関連刊行物


プライベートバンキング

プライベートバンキング

編著:公益社団法人日本証券アナリスト協会

発行:ときわ総合サービス(2012年12月)

[本書の内容]

富裕層、マス富裕層ビジネス向けに実務家が書き下ろした
金融人、会計人必携の書!資産家、オーナー経営者も必読!

第 1章 RM(リレーションシップ・マネジメント)

第 2章 WM(ウェルスマネジメント)

第 3章 不動産

PB・FP・資産家のためのエステートプランニングのすすめ~新しい新しい個人資産管理ビジネスの実践

PB・FP・資産家のためのエステートプランニングのすすめ
~新しい新しい個人資産管理ビジネスの実践

編著:(株)キャピタル・アセット・プランニング

発行:近代セールス社(2010年12月)

[本書の内容]

第 1章 資産管理ビジネス エステートプランニングのすすめ

第 2章 ケーススタディー

第 3章 エステートプランニングのプレイヤー

第 4章 WMWの機能紹介

得する変額個人年金保険早わかり

得する変額個人年金保険早わかり

著者:北山雅一

発行:実業之日本社(2002年8月)

[本書の内容]

第 1章 カタログを読む前に―まず、運用の基本を知ろう

第 2章 変額年金の基礎知識を身に付ける

第 3章 失敗しない商品選び・5つのポイント

第 4章 アセット・アロケーションによる変額年金の運用法

第 5章 Q&A変額年金加入の応用編

第 6章 実践・ケーススタディ集―ポートフォリオを組み立てよう

ファイナンシャルプランナーのためのアセットアロケーション入門

ファイナンシャルプランナーのためのアセットアロケーション入門

著者:北山雅一

発行:近代セールス社(1999年7月)

[本書の内容]

第 1章 ファイナンシャルプランニングとアセットアロケーション

第 2章 投資理論

第 3章 最適化モデル

第 4章 投資政策

第 5章 証券投資信託の概要

第 6章 ファンドの評価

第 7章 金融商品の税効果

第 8章 事例研究① サラリーマンを対象とした老後資金設計

第 9章 事例研究② 社団法人を対象とした資金設計

ウェルス・マネジメント~FPのための資産最適運用の実践ガイド~

ウェルス・マネジメント~FPのための資産最適運用の実践ガイド~

著者:ハロルド・R. エバンスキー

翻訳:三原淳雄、北山雅一

発行:ダイヤモンド社(1999年11月)

[本書の内容]

序 章 Welcome to Wealth Management

第 1章 クライアント・ゴールと制約

第 2章 リスクとは

第 3章 データ収集

第 4章 クライアント教育

第 5章 投資の数学

第 6章 投資理論

第 7章 アセットアロケーション

第 8章 最適化

第 9章 投資政策

第10章 マネジャーの選択と評価-基本編

第11章 マネジャーの選択と評価-特別編

第12章 マネジャーの選択と評価-選択プロセス

第13章 ウェルス・マネジメントのビジネス



顧客のための総合提案書の作り方~事業・資産承継と運用に関する投資政策所入門~

顧客のための総合提案書の作り方~事業・資産承継と運用に関する投資政策所入門~

編者:公益社団法人 日本証券アナリスト協会

発行:ときわ総合サービス株式会社

[本書の内容]

第 1章 はじめに

第 2章 投資政策書とは?

第 3章 ケーススタディ

ケーススタディ1 「スーパー今中」新事業承継税制を踏まえた企業価値経営と資産運用

ケーススタディ2 「I&I」IPOも可能なIT企業経営者

ケーススタディ3 「赤門アカデミー」同族内に後継者のいない事業承継

第 4章 まとめに代えて


PAGETOP